生まれながらにして、ギネス世界記録を持つインド人・カラン君。
赤ちゃんなのに、身長63cm・体重7.8kg
「世界一重く身長が高い赤ちゃん」として世界中で話題になりました。
2017年現在は8歳。
すくすく成長して、現在は身長198cm!
どうして、こんなに身長が高いのでしょうか?
(トップ画像:http://www.mirror.co.uk/news/real-life-stories/worlds-tallest-eight-year-old-10617751)
世界一高身長な8歳児、カラン・シン君

出典:『Mirror 2017年6月13日付「’World’s tallest eight-year-old’ measures 6ft 6ins – twice the height of classmates but shorter than his basketball player mum」(Photo: Barcroft)』のスクリーンショット
写真の飛びぬけて大きい子供が、カラン君。
カラン君は、インドの都市、メーラトに暮らす男の子です。
名前は Karan Singh君。
2008年生まれ。
生まれてすぐに、
世界一重く身長が高い赤ちゃん
というギネス世界記録に認定。
食欲が旺盛で、1日に20回も食事していたカラン君。
ぐんぐん身長は伸び、2歳半で身長135cm。
5歳の時に、
世界一背が高い5歳児
で再びギネス記録達成。
その時の身長は、170cmオーバー。
この身長は、人類史上最も背が高かったとされているロバート・ワドローさんが5歳だった時よりも7cm大きいです。
ワドローさんは、272cmまで伸びましたが、超える可能性もありますね。
カラン君の現在は、8歳になり、身長は198cm。
もう市販の服では入らず、オーダーメイド。
同級生と並ぶと、実に2倍もの高身長です。
カラン君のご両親も、大きい!
父親のサンジェイさんは、身長198cm。
普通の人よりも、高身長です。
母親のシェトラーナさんは、身長218cmと更に高い!
かつては「世界一身長が高い女性」のギネス記録も持っていました。
現在でも、インドで一番背が高い女性だそうです。
また、バスケット選手としてインド代表で活躍していたそうですよ。
その影響もあってか、カラン君も将来バスケット選手になりたいと言っているそうです。
なぜ、こんなに高身長なのか?
背が大きくなる病気といえば、「巨人症」がパッと思いつきます。
その名のとおり、身体が大きく成長していく病気です。
巨人症の原因は、成長ホルモンの過剰分泌によるもとされています。
脳下垂体に腫瘍など異常が起き、成長ホルモンが過剰分泌され成長が止まらなくなってしまいます。
成人後も成長ホルモンが止まらないと、ずっと身長が伸び続けることになります。
前述したロバート・ワドローさんも、巨人症であったと考えられます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=FJsQwQ-D4Zs
彼は死ぬまで身長が伸び続け、副木が無くては歩けませんでした。
カラン君のご両親も、あまりの成長に健康に問題がないか定期的に検査を受けさせているそうです。
今のところ、健康上の問題はないそうなので、良かったですね。
カラン君の場合は、ご両親共に背が高いため、遺伝の影響も大きそうですしね。
いつか世界記録更新となるのか。
はたまた、途中で成長が止まるのか。
今後も気になるところです。
ちなみに、ロバート・ワドローさんの等身大ブロンズ像が存在します。
1985年に南イリノイ大学エドワーズビル校の歯学部に建立され、「優しい巨人」と呼ばれているそうですよ。
高い台座ではなく、地面から近い場所に立っています。
隣に立って、その身長がいかに高かったかを体験できるんですね~。