換気扇の掃除にベストな最強の洗剤!「なまはげ」で油汚れを瞬殺!

換気扇というのは、汚れが何層にもなっていて掃除するのが大変な場所!

油汚れ水垢と、ミルフィーユのごとく重なり、くっつきあっているのですからね。

ですので、洗剤も汚れに合わせて3種類使うのがプロの技らしいですよ。

あの家事えもんが紹介していた3種類の最強洗剤と、換気扇掃除の秘技をご紹介します。

 

家事えもんが紹介していた換気扇掃除方法と最強洗剤3種類

まず押さえておきたいのは、換気扇の主な汚れは油によるもの。

油と埃が混ざってくっついている状態です。

そして、ファンの表面に付きがちな、水垢

凸凹して洗いにくい部分にこびりついた汚れ!

この3種類の汚れを順番に落としていくのが、家事えもん流です。

※今回紹介する洗剤は、3種類全て「茂木和哉」シリーズです。

 

油汚れに最強の洗剤「なまはげ」

瞬間油汚れ洗剤 「なまはげ」って、なんだか接着剤のようなネーミングの洗剤です。

瞬間の名に恥じぬ洗浄力で、頑固な油汚れにも効きます。

使い方は簡単!油汚れ部分に吹きかけるだけ。

 

強力な洗剤ですので、刺激臭があります。

使用の際はゴム手袋を着用、窓を開けるなど換気が十分な状態で行いましょう。

効果は抜群ですよ。

大掃除に重宝する1品。

レンジ周りに最強の洗剤です。

※ガラス・アルミ・フッ素コートや塗料によっては変色したり劣化したりします。

目立たない部分で試してから使った方がいいです。

 

水垢に最強の洗剤「茂木和哉」

温泉汚れでもみるみる落ちる、水回り最強の洗剤が「茂木和哉」です。

先に油汚れを落としてから、ファンの表面など水垢でくすんだ部分を綺麗にできます。

 

洗いにくい部分は着け置きで「純愛」

「純愛」はしみ抜き用洗剤です。

そう、本当はお洗濯に使う洗剤なんですよね~。

凸凹が多く、洗いにくいファンやアルミフィンを付け置き洗いします。

使い方は簡単!

40~50度のお湯とファンを入れた容器に「純愛」を入れてつけ置き。

どんどん汚れが浮いてきて、ピカピカになりますよ。

 

ちなみに、この洗剤はタンパク質汚れに有効です。

 

一連の流れとして、

油汚れを「なまはげ」スプレーして落とし、

水垢汚れを「茂木和哉」で磨き、

残った汚れは、「純愛」で着け置き洗い。5分~10分ほど。

というのが、家事えもん流換気扇掃除方法でした。

 

換気扇掃除の手順

では、ここからはもっと詳しく、換気扇掃除方法を見ていきます。

換気扇掃除をするには、換気扇を分解する必要があります。

ですので、まずはご自宅の換気扇の説明書があれば、一番簡単ですね。

どこまで分解できるか、書いてありますから。

 

無くても、大丈夫!

換気扇はとりあえず2種類に分けられるので、どちらかをチェックします。

・プロペラタイプ・・・昔ながらのファンがむき出しになったシンプルな換気扇。

・レンジタイプ・・・最近主流のコンロ上部にフタつきで設置されているタイプ。

 

プロペラタイプの掃除方法

これは簡単です。

まず、コンセントを抜きます。

プロペラ中央のつまみを右に回し、つまみとプロペラを外します。

外れたパーツは油汚れを落とし、残りは付け置き洗い。

他は手の届く範囲で拭き掃除します。

 

レンジタイプの掃除方法

換気扇

これは、正直プロに頼めば一番確実です。

自分でやる場合は、まず、コンセントを抜きます。

ブレーカーがある場合は、落としておきましょう。

 

レンジフード(フタ)とフィルターを外します。

上にずらして外すタイプ、左右にストッパーがあるタイプ、ネジ式と様々あるので、ご自宅の換気扇タイプを見て外してください。

 

フィルターを外すと、中にシロッコファンかプロペラがあるかと思います。

シロッコファンの場合、

ベルマウス(円盤)のネジ → ベルマウス → 中心のネジ → ファンの順で外れるかと思います。

 

プロペラなら、つまみを右回しで外れると思います。

 

外したパーツは付け置き洗い。

レンジフードは油落とし洗剤で洗います。

レンジフードの中は、ティッシュか何かを貼り付け、そこに洗剤を吹き付けて置いておくと、汚れが落ちやすいです。

液だれするので、下に新聞紙などをしいておきましょう。

 

換気扇掃除は時間もかかるし、大変な作業です。

年1回とはいえ、あんまりやる気が起きない場所です。

それでも、劇的に落ちる洗剤を使ってピカピカになる様は、やってみると面白いものですよ。

「茂木和哉」シリーズ以外でも、重曹を溶かしたお湯でも、付け置きだと結構落ちます。

 

「茂木和哉」シリーズは、テレビで紹介されただけあってセット販売もしていました(笑)

返金保証付きですので、試してみては?

過去にも書きましたが、この販売会社はわが地元・秋田県にあります。

洗剤『茂木和哉』が秋田で買えない!取扱店とネット販売は?

なのに、秋田県では売ってなく、いつも通販で買うという納得のいかない状況です。

なんでかな~。

 

あと、冬場の大掃除で行う人が多いですが、実は気温の高い春夏の方が換気扇掃除には向いています。

油汚れは気温が高い方が落としやすいのです。

一年の汚れを落として、歳神様をお迎えするという日本の伝統は分かるけど、換気扇は昔と違って構造が複雑になり、掃除も大変だから、春にやってもいい気がします。